文法・語法

中国語の疑問詞で「なんでも、だれでも、どこでも」を表現

中国語で、疑問詞を使って「なんでも、だれでも、どこでも…」を表現する方法は、2パターンあります。・「疑問詞 + 都/也 〜(動詞・形容詞)」の形式・疑問詞を呼応させる用法
文法・語法

中国語:疑問詞の不定用法(なにか、だれか、どこか)の使い方

疑問詞の不定用法(なにか、だれか、どこか)の使い方をまとめました。疑問詞を使った疑問文は、「何ですか?」という意味になりますが、不定用法だと「なにか」という不特定を表す文になります。同じ疑問詞を使いますが、違う意味になるので注意が必要です。
文法・語法

中国語の疑問詞:5W1H + よく使う疑問詞

中国語の疑問詞:5W1H①What/なに/什么②Who/だれ/谁③When/いつ/什么时候④Where/どこ/哪里⑤Why/なぜ/为什么⑥How/どのように(方法をたずねる)/怎么⑥How/どう(状態をたずねる)/怎么样その他よく使う疑問詞もまとめました。
文法・語法

中国語の疑問文の作り方とポイント

中国語の疑問文の作り方は大きく3つです。・確認のパターン(単純疑問文):「~ですか?」・選択のパターン:「AまたはB、どちらですか?」・疑問詞を使うパターン
文法・語法

【中国語】”了”は過去/現在/未来 どの場合でも使える

中国語の問題児 "了" の使い方をまとめました。中国語の"了"は頻出語ですが、意味の理解はとても難しいです。英語の【過去表現】に似ていると思っている方もいるかもしれませんが、実際には、過去形/現在形/未来形それぞれの場合で使う場合があります。中国語と英語で"了"の例文を比較してみると時制の理解が深まります。
文法・語法

中国語の進行形は、”在”を使う方法だけではない!

中国語の進行形を表現するアスペクト助詞、"在"、"着"の使い方をまとめました。"在"は、動作の進行している状態を表し、"着"は、動作・状態の継続してある状態を表現します。中国語の進行形は時制(現在/過去/未来)に関係なく、否定形や疑問形は基本通りです。例外もいくつかあります。それぞれ例文をみて考えてみます。
文法・語法

中国語の前置詞(介詞):英語と用法が似ている点・違う点

中国語の前置詞(介詞)は、目的語の前、かつ動詞の前に置かれます。代表的な品詞と例文を紹介しながら、否定語や助詞の位置までを解説しました。
文法・語法

英語と中国語の助動詞(能願動詞)の使い方を比較してみた

中国語の代表的な助動詞(能願動詞)を紹介。・want [したい] :愿意/希望/想要/想/要・can [できる] :会/能/可以・must [しなければならない] :应该/该/必须/要中国語と英語の使い方の違いも解説。
文法・語法

中国語の数字:”二”と”两”の違いを図表で解説

基本的な使い分けは、二:序数(順番を表す場合)两:基数(数量を表す場合)ですが、例外も多いです。"二" と "两" の具体的な使い分けをまとめました。
文法・語法

冬季オリンピックの各競技を中国語でどういうか

冬季オリンピック競技の中国語を開設。スキーやスケートからモーグルまで各種目の中国語での言い方、違いをまとめました。